ブランド買取 ブランドファン
ブランド品の高価買取ならブランドファン

ご相談・ご質問はお気軽にお問い合わせください

0120-888-698

電話・LINE受付 10:00~19:00

カンタンで便利LINE査定

ブログ

フランクミュラーの本物と偽物の見分け方を徹底解説します!

誰しもが憧れるフランクミュラーの時計。一度でいいから身につけてみたいですよね!
今このコラムを読んでくださっている方の中にも、フランクミュラーの時計の精度の高さや美しさに魅了されている方も多いのではないでしょうか。
そんな大人気のフランクミュラーですが、残念ながら偽物もよく出回っています。
今回はフランクミュラーの人気シリーズと一緒に素人にもわかりやすい見分け方についてご紹介していきます!

高級時計ブランド;フランクミュラーとは?

フランクミュラーは、時計技師のフランクミュラーと宝石商のヴァルタン・シルマケスによって1992年に設立された高級時計ブランドです。
創立者の一人であるフランク・ミュラーは「天才時計師」と呼ばれ、その技術の高さにおいてフランク・ミュラーの右に出る者はいません。
フランク・ミュラーは1958年にスイスで生まれ、幼いころから機械式時計の魅力に心を奪われていたフランク・ミュラーは、10代のころから時計作りをはじめました。
1975年にジュネーブ時計学校に入学しますが、たった1年で技術を取得し、主席で学校を卒業するという天才と言わざるを得ない快挙を遂げました。
卒業後、フランク・ミュラーはオーダーメイドの時計工房を開きますが、フランク・ミュラーの技術の高さは瞬く間に話題となり、コレクターやミュージアムなどからたくさんのレアな機械時計の修理依頼がくるようになりました。
そして1992年に宝石商のヴァルタン・シルマケスとともにブランドを設立。
フランク・ミュラーの名前は世界中に広まり、今では知らない人がほぼいないくらいの超有名ブランドへと化しました。
フランク・ミュラーの特徴は、ユニークかつ上品さがあるデザインが多いというところです。一見少し目を引くような変わったデザインのアイテムが多いのですが、フランクミュラーとしての気品を保っている上品さも兼ね備えています。
そしてなんといっても、フランクミュラーの最大の特徴はトノーケースとビザン数字ですよね!
トノーケースは時計用語で、一般的には樽型のケースのことをさすのですが、どの角度絡みても緩やかな湾曲を描いているように見えるよう特別な技術が施されているとても芸術性の高いデザインです。
昔はレディース用の時計に使われているイメージが強かったのですが、近年ではメンズ用の時計にもよく使われるようになりました。
フランクミュラーの時計には、このトノーケースを使ったデザインが非常に多いです。
ビザン数字はアラビア数字の一種を用いたデザインのことで、とても上品でオシャレなレタリングです。
ビザン数字はフランクミュラーの代名詞といっても過言ではないくらい、たくさんのシリーズで使われています。

フランクミュラーの人気シリーズ

トノーカーベックス

トノーカーベックスはフランクミュラーが1992年に創立されたのと同時に発表された「フランクミュラーといえばコレ!」と言っても過言ではないコレクションです。
フランクミュラーの象徴ともいえるトノーケースとビザン数字が特報のデザイン性の高いアイテムです。
男性からも女性からも人気が高く、ペアウォッチとしてカップルや夫婦で買う方も多いです。

カサブランカ

カサブランカは1994年に発売されたステンレススチールが使われている時計です。
カサブランカが発売される前までは、フランクミュラーでは貴金属が使われている時計のみを製造していたのですが、カサブランカにステンレススチールという貴金属以外の素材をはじめて使ったためとても話題になりました。
従来のフランクミュラーでは、ゴールドやプラチナが使われた高級感溢れる時計が多く販売されていました。
そんな中、このカサブランカというベーシックなアイテムが比較的リーズナブルな価格で展開されるようになり、あっという間に世界中で人気を集めました。
カサブランカの文字盤の表面にはUV加工が施されていないため、年数がたつにつれて日焼けしてしまったり、色が変わってきたりしていまします。
ですが、フランクミュラーはそれを「経年劣化」ととらえるのではなく、年数がたってでてきた味という「魅力」に変えてしまうのです。
さすが高級ブランドのフランクミュラーですよね!

ロングアイランド

ロングアイランドは2000年に発売開始となったフランクミュラーの中では比較的新しいコレクションです。
このロングアイランドにはフランクミュラーの新しい方向性が示されていると言われています。
レクタンギュラー呼ばれる長方形のケースの中にある大きめのビザン数字がユニークなデザイン性が高い時計です。
ロングアイランドは手首にフィットするように設計されていて付け心地が抜群なことに加え、デザインもユニークで斬新なため、今も世界中の人々に愛されています。

フランクミュラーの本物と偽物の見分け方

残念ながら、フランクミュラーのコピー品も多く流出しています。
最近のコピー品は素人が見分けるのがとても難しいほど精巧に作られている物がどんどん増えてきています。
今回は素人にも比較的わかりやすい見分け方をご紹介します!

文字盤をチェック!

偽物は、文字盤の刻印や数字、ネジ穴の部分などが若干おかしいことが多いです。
特にフランクミュラーのコピー品のネジ穴などの細かい部分は雑に作られていることが多いため、まずはネジ穴を細部までチェックしましょう。
形がいびつだったり、明らかに作りが適当だったら偽物である可能性が高いです。
また、刻印も要チェックポイントです。
本物は刻印の部分までとても綿密に作られています。
一方偽物は、刻印がほんの少し傾いていたり、ただ印刷したものを貼ってあるだけの粗悪な物が多いです。
フランクミュラーの刻印はコピーされているものではなく、しっかりと掘られたものになっているので、刻印がコピーされたものではないかしっかりと確認しましょう。

偽物のフランクミュラーは光り方がおかしい?!

文字盤が暗いところで光るタイプのコレクションの場合、偽物と本物では光り方の差が歴然としています。
本物の場合は、暗闇でしっかりとキレイに光りますが、暗闇で光るタイプのコレクションの偽物の場合は、暗いとこでも光らない物が多いです。
これは、本物の文字盤がきちんと彫って作られていることに対して、偽物は彫らずにコピーしたものを貼り付けているだけであることが多いためです。
フランクミュラーの夜光タイプの時計を持っている方は、文字盤が暗闇でもしっかりと光るか確認してみましょう。

もしかしてコピー品?と思ったらブランドファンへ!

先述したとおり、フランクミュラーの偽物もオークションやフリマアプリでたくさん売られています。
中には「正規品」や「正真正銘本物!」と記載しつつ偽物を売っているという悪質な業者や出品者も残念ながら存在します。
偽物だと知らずにコピー品を買ってしまうなどのトラブルに巻き込まれてしまった場合、多くの場合は泣き寝入りせざるを得ないということが多いです。
ブランドファンでご自宅にある不要なブランド品を売って、正規店でフランクミュラーの正規品を買いましょう!
複数点お売りいただくと買取金額がUPするブランドファンの「おまとめ査定」というキャンペーンを使えば、さらに買取金額があがりますよ!
また、今手元にあるブランド品が本当に本物かどうか心配な方は、ブランドファンにご相談ください!
経験豊富な鑑定士が、しっかりと査定してくれますよ!


フランクミューラー買取を詳しく見る


■ブランドファン 銀座店
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目12−17 錦光ビル 4F
フリーダイヤル 0120-888-698





■ブランドファン 心斎橋店
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目1−13 東邦ビル 3F
フリーダイヤル 0120-888-698



button