
2018年4月2日
こんにちは。
fun買取専門店の藤原です。
本日お買取させていただいたお品物はこちらです。
H.モーザー ベンチャー スモールセコンド ピュリティ 2327-0404 です。
ご成約頂きありがとうございました!
こちらのお品物はロゴも一切なく、シンプルに二つの針とスモールセコンドがあるのみです。
インデックスモ削ぎ落され、3,6,9,12時の4つのみ。
ロゴを一切載せていないのは、名前が無くともいい時計である、と言わんばかりです。
実際ロゴが無くてもこの時計を見せられればH.モーザーだと1発で分かりますね。
細部まで凝ってある独特の時計センスです。
このH.モーザー、実はすさまじい反骨心のあるメーカーでもあります。
2016年には、当時アップルウォッチの登場でスマートウォッチへと舵を切ろうとしているメーカーへの警鐘も込めてか、
スイスアルプウォッチという、膨らんだスクエアケースに針が二つのみの作品を送りだしたかと思えば
2017年には、『Made in Swiss はスイス国内で60%以上の部品を使えば名乗ることができる』という事に対して、
それでは甘い、と、100%スイス産の素材を使い、ベゼルになんとチーズを練りこんでしまった時計を発表。
そして今年は、SIHHでの発表こそ阻止されましたが、”時計の価格に対して時計師に支払われる金額は少なく、
その大半が無駄な広告戦略などに消えている”という批判を込めて、今のスイスの時計を表したという、
スイスアイコンウォッチなるものを発表しました。動画を探せば見つかりますが、ロレックス、パテックフィリップ、
オーデマピゲ、ウブロ、ブレゲ、パネライなどの時計のデザインをこれでもかというほどごった煮にしたパロディ時計で、
流石に圧力がかかったようで、ジュネーブサロンでの発表とチャリティオークションへの出品は取りやめになりましたが、
相変わらずキレッキレです。
しかしそうした話題性だけでなく、確かな時計の品質を提供してくれるメーカーなので、信頼がおけますね。
ウォッチファンではH.モーザーも喜んでお買取させていただけます!
高額買取になり、中には思わぬ値段がつく本数限定モデルも?
時計を売るならウォッチファン!是非、お問い合わせ、ご来店くださいませ!
出張、宅配買取も好評受付中です!
選べる3つの買取方法
完全無料
ブランドファン店舗紹介
大通り、大手デパートに面した人通りの多い場所にございますので、お一人様でも、ご安心してご来店いただけます
-
- 銀座
ブランドファン 銀座店
営業時間:11:00〜19:00(19:00以降も電話でご予約があれば受付いたします。)
-
東京都中央区銀座6-12-17 錦光ビル 4F
TEL:03-6228-5343定休日:水曜日駐車場:有
-
- 大阪
ブランドファン 大阪店
営業時間:11:00〜19:00(19:00以降も電話でご予約があれば受付いたします。)
-
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-1-13 東邦ビル 3F
TEL:06-6125-5551定休日:水曜日駐車場:有
-
- 渋谷
ブランドファン 渋谷店
営業時間:11:00〜19:00 (19:00以降も電話でご予約があれば受付いたします。)
-
東京都渋谷区渋谷1-14-13 第2小林ビル 7F
TEL:03-6805-0308定休日:水曜日駐車場:路面パーキング有
-
- 新宿
ブランドファン 新宿店
営業時間:11:00〜19:00(19:00以降も電話でご予約があれば受付いたします。)
-
東京都新宿区西新宿1-18-4 共新ビル 3F
TEL:03-5990-5878定休日:水曜日駐車場:無し